猫ってどうして首輪が嫌いなの?治し方ってあるの?

飼い猫に首輪を付けようとして、嫌がられたことありませんか? でも、首輪をしている飼い猫ってとっても可愛い! 我が家の場合は首輪を見せただけで、机の下に入り嫌がるぐらい首輪が嫌いです。 でも、どうしたら嫌がらずに付けさせてくれるのか? 首輪のメリットデメリットについてご紹介します! ・嫌がる理由 image1.jpeg 出典元http://nyanlab.com/cat-goods/collar 猫はとってもデリケートで、首輪をストレスに感じることがほとんどです。 もともと、肉食動物の猫は狩りをするために、研ぎ澄まされた身体能力を持ちます。 そのために、わざわざ首に付着する異物に対して過敏に反応します。 ・首輪をつけることによってのメリット image9.jpeg 出典元https://kaumo.jp/topic/71954 飼い猫と分かりやすい 猫が首輪をつけているが外を歩いていることによって、飼い猫だと判断しやすい為です。 首輪をつけていないと、野良猫だと間違われる事もあり、保健所に保護されてしまったりします。 身元確認が取れる 室内飼いの猫でも、いつ外の世界へ出てしまうか分かりません。 外で迷子になる場合、首輪がないと身元が分かりません。 首輪には連絡先名前を書くところがあるので、万が一にも外に出てしまい迷子になった時に、連絡してもらえる可能性がぐんっと高くなります! ・首輪つけることによってのデメリット image8.jpeg 出典元http://udama.jp/cat-collar-2/ 勿論、首輪をつける事で反対にデメリットも存在します。 ストレスが溜まる 猫はとっても神経質な動物です。 例え、どんなに飼い猫を心配して首輪をつけようとしても、ストレスが溜まってしまうと猫に嫌われ兼ねません! また、猫は毛づくろいを良くします。 毛づくろいの際に首もとが舐めれない・舐めづらいとなるとフラストレーション(不満)が溜まります。 事故が起きやすい 首輪を付けて見て、少しキツそうと緩めてしまうと猫の命取りになります! 首輪が何かに引っかかり、首吊り状態で窒息してしまうこともあります。 また、外そうと暴れているうちに少し緩めて居る所から歯が引っかかり猿ぐつわになったりもします。 ハゲやすい 首輪をつけている首元が擦れて、切れ毛になったり薄くなったりもします。 首輪を選ぶ時は、毛が擦れにくいようなサイズを選びましょう! 皮膚炎になる可能性 同じ首輪をずっと付けていると、細菌が繁殖して皮膚炎になる可能性があります! 人間の服と同じように、首輪も汚れます。 時々交換出来るように、変えの首輪も必要ですね。 また、首輪をつけている場合は、時々首元をブラッシングしてあげましょう! ・首輪買う時の注意 image10.jpeg 出典元http://nekokul.com/kubiwa-stress/ 首輪を買う時は、必ず飼い猫の首回りのサイズを測りサイズを選んでください。 合わないサイズを買うと、事故の原因になり兼ねませんので気をつけましょう! ・サイズの測り方 ヌードサイズ.jpg 出典元https://www.poponeko.jp/feature/column/2017081301 まずは、猫のヌードサイズを測ります。 ヌードサイズとは、寸法の事です。 猫のヌードサイズを測る時は、首回りの1番細い部分のサイズを測りましょう! ヌードサイズに対して 指が2〜3本入るようであれば長毛種 指が1〜2本入るようであれば、子猫短毛種という風に考えて測りましょう。 ・安全な首輪 image14.jpeg 出典元http://nekokura.jp/?pid=124292479 セーフティの首輪 一定の力が加わると、自動的に外れるようになっている首輪です。 事故防止のために作られた首輪です。 猫が猿ぐつわになってしまった場合や、引っかかっている場合に首輪を引っ張ると簡単に取れます。 安全な首輪であることは間違いありません! しかし、初めて飼い猫にセーフティの首輪を付ける場合、もしかしたら千切られる可能性もあります。 安全な首輪ですが、猫でも取れてしまうのが少し難点! ・首輪の慣れさせ方 image13.jpeg 出典元https://pepy.jp/269 首輪は成猫になると付けにくくなります。 出来るだけ子猫のうちに慣らしてあげましょう。 首輪の付ける練習をする時は、初めは短い時間から始めましょう。 突然首に違和感が出来て、猫も戸惑うはずです。 突然、長時間付けると猫がビックリして首輪を見た瞬間に逃げられたりします。 初めは、短い時間付けたら取ってあげましょう。 また、次の日に少し首輪を付けてと、習慣付けしていく事、どんどん付ける時間を伸ばす事が大切です。 このようにすることで、早く首輪に慣れてくれます! 初めは、ゆっくり慎重に首輪慣れをさせてあげましょう。 ・鈴やチャームをつける時の注意! image2.jpeg 出典元http://nyanlab.com/cat-goods/collar もちろん首輪を付けていると可愛いですがチャームをつけたいと思った時。 鈴やチャームは、余計にストレスを与える事があります。 必ず、飼い猫が首輪に慣れてから挑戦しましょう! ・被り物 ガチャガチャ.jpg https://enuchi.jp/3044/idog-and-icat-original-snood-for-pets 首輪に慣れて猫が平気になると、被り物ができるようになります。 最近では、ガチャガチャで様々な猫の被り物があります。 首輪慣れしていない猫は、被り物も嫌がります。 我が家の愛猫(10ヶ月)は首輪をしなかったので、被り物を被せると激怒します! 可愛いけれど被せられない! ・まとめ image5.jpeg 出典元https://nekochan.jp/cat/article/3221 猫の首輪はおしゃれや、迷子印として大切な役割を担います。 少し注意が必要な部分もありますが、飼い猫が首輪を付けてくれるように、焦らずにゆっくりと頑張りましょう! 必ずしも、首輪が必要という訳ではありません。 よく考えて、首輪を付けるかどうかは決めてあげましょう。